記事アーカイブ:  

~祝 「布引窯」窯出し☆~ 

2011/12/16 

12月5日~8日にかけて行った「布引窯」窯焚きの窯出しを行ないました♪♪

窯の中はまだ温かく汗ばむ感じです。

炎の流れる強さで倒れている作品も数点ありましたが、お客さまの作品は

倒れることなく綺麗に焼き上がっていました。

PC162681.JPG

窯から順番に作品を出していきます。

PC162693.JPG

お客さまの作品です。しっかり灰がかぶり穴窯らしい焼き上がりです。

天然の釉薬の仕上がりで温かみがあり味がありますね♪♪

PC162698.JPG

PC162700.JPG

PC162697.JPG

お客様も見学に来て下さいました♪♪

地元で年に4回も窯焚きをされる窯焚き名人さんでいらっしゃいます☆

PC162713.JPG

窯焚き名人さんからも良く焚けているとお褒めのお言葉も頂戴しました☆☆

PC162683.JPG

奥の方までしっかり焼けている様子にスタッフの窯出し作業のペースも上がりました。

PC162706.JPG

すっかりきれいになりましたが、600点近くの作品を焼きあげることができました。

PC162730.JPG

お客様の作品です。すばらしい仕上がりになりました。この綺麗な作品には

どんなお食事を合わせていただくのでしょう??お届が楽しみです。

PC162732.JPG

スタッフの作品も綺麗に焼き上がりました。これらの作品は施設内にあります、

そば処「霧生庵」で使用し、お客様にはこの器でおそばを楽しんでいただきます☆☆

PC162740.JPG

今回の作品は、12月27日~1月15日の期間で青山ホテルに展示いたします。

スタッフの力作をご覧ください!!

展示即売会もいたします。良い商品は早くなくなってしまいますので

皆様、早めのご購入をおすすめいたします☆☆

ブログにご参加いただいた窯焚き名人様ありがとうございました。

次回は是非、一緒に窯焚きをお願いいたします。

スタッフ一同、楽しみにしています。