記事アーカイブ:  

ネモフィラといえば!? 

2020/05/02 

臨時休業中のハーブガーデンですが、お花達は元気に花を咲かせてくれています♡

今日はその中から可愛いらしいお花をお届けします

 

皆さんは《ネモフィラ》といえばどんなお花を思い浮かべますか?

私は青色の小さなお花を思い浮かべます。よね!?

で!す!が!

私見つけちゃったのです…白色のネモフィラを!!!

 ネモフィラ白.JPG

 

ネモフィラの種類には青色の他に、紫・黒・白色があり中には斑点模様になるネモフィラもあるそうです!

 

ネモフィラの名前にはギリシャ語で『小さな森を愛する』という意味で、可愛らしいネモフィラの容姿にピッタリですよね♡

元々ネモフィラの花言葉には、『可憐』『荘厳』『清しい心』『成功』やギリシャ神話より『一途な恋』という前向きな意味なものが沢山あります!

 

そんな中、白色のネモフィラの花言葉は『祝福』『純粋』『健康』『平和』『清潔』『可能性』等があり、<真っさら>から連想できる何にも染まっていない花言葉が多くスタートのイメージが強く、ネモフィラ本来の『成功』という花言葉がぴったりですよね。

 

素敵な花言葉が多いネモフィラを、応援したい大切な方や健康を祈って贈ってみるのはいかがでしょうか?