ここは、流行に流されず、お客様の10年後の美しさを育む場所。単なる技術だけでなく、本質的なおもてなしを追求しています。トップオーナーを輩出してきたこの場所であなたの人生に誇りをもたらすメナードの真髄を
※完全歩合制(フルコミッション制)
募集地域:札幌市手稲区、西区、石狩市、小樽市
![]()
北海道札幌市手稲区
メナードフェイシャルサロン
ノントゥジュ
今年の大河ドラマは平安時代が舞台ですね
この時代の美人の条件には
艶のある豊かな丈なす黒髪や切れ長の細い目、おちょぼ口など様々ありますがそのうちの1つとして肌の白さがあげられます
この時代のお化粧の基本は、白粉と紅での白化粧です
平安時代の貴族達の住居は、寝殿造りと呼ばれるもので家全体が広く大きな作りですが、日中は屋内に日光が入りにくいため顔が暗く見えづらい
そこで顔を晴れやかに見せるために白粉や紅を使った化粧をするようになったとのこと
また、大陸からの影響で白い肌は美人の条件という認識も広く浸透していたそうです
平安時代末にもなると、公家の男性も高い身分や階級を示す象徴として化粧に興味を持つようになったそうです
ちなみに十二単は10キロ程あったそうです(>_<)
長い髪の重さに加え、十二単を着用の際にはこの重さがプラス
平安時代に記された日本最古の医学書には現代でいう湿布のようなものの記述も
その時代にエステがあったら。。。?人気だったかも。。。ですね(^ ^)
2024/3/12 09:19