私たちと一緒にキレイを広めてくださる方を募集中です! Wワークでも活動可能、勤務時間は自由、メナードの研修体制も整っているので自身もキレイになれちゃいますよ♪ お気軽にお問い合わせください☆
※完全歩合制(フルコミッション制)
募集地域:広島県内、岡山県内
広島県福山市
メナードフェイシャルサロン
西深津
ニシフカツ
《ほうれい線が濃くなる二大要因》
1.頬のたるみ
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
マスク着用による「表情筋の衰え」
マスクをしていると顔の半分以上が隠れてしまうので、あまり大きくリアクションをする事が減り、表情が乏しくなりがちです。
また、リモートワークや生活様式の変化により、人と会ったり会話をする機会が昔に比べて減った場合、無表情になる時間も増えます!
▶︎表情筋とは…?
顔の表情をつかさどる筋肉で、皮膚と皮下組織の下にあります。
この表情筋…
日常生活で使っているのは、たったの30%ほどだとも言われています!
それがさらに減ったとなると、、、(;゜ε゜´)a
体の筋肉をジムなどに通って鍛えている人はとても多いですが、定期的に通わないと、徐々に筋肉は衰えていきますよね。
顔の筋肉も意識してしっかりと動かさないと
衰えてシワやたるみにつながってしまいます。
マスク着用により、ほうれい線が濃くなるというカラクリはこういった理由からです(´◡͐`)
2. 肌の乾燥
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
マスクの摩擦によって肌がダメージを受け、その刺激により肌トラブルや乾燥に繋がることがあります。
バリア機能が低下し、
水分を蓄える力が弱くなってしまうためです。
マスク内の水分が
マスクを外した時に蒸発し、その時に肌の潤いを一緒に奪ってしまうことも乾燥を加速させる原因のひとつです。
うるおい不足・乾燥は
ほうれい線が濃くなるための後押しとなってしまうのです!!!
・・・・・・・
マスクを外しても
自信たっぷりの笑顔でいれますように♪
・表情筋を意識して
毎日しっかりと動かすこと
・保湿ケアは入念に
この2点を気をつけてください(^ ^)
●日々のケアについてのご相談
●家ではなくサロンでの特別なケア
どちらもぜひ!
当サロンにご相談ください(^^)
2023/2/15 10:25