私たちと一緒にキレイを広めてくれる方を募集しています。 Wワークでも活動可能、勤務時間は自由です。 メナードの研修体制も整っていますので、自身もキレイになれちゃいますよ♪
※完全歩合制(フルコミッション制)
募集地域:東京都
東京都台東区
メナードフェイシャルサロン
根岸5丁目
ネギシゴチョウメ
リップ一本から学ぶこと。
※以下の投稿は、お客様が投稿してくださったものです
【赤い口紅で自分の
凝り固まった先入観を恥じる】
赤い口紅って使いこなせますか?
わたくし、ゆっきーは、
パーソナルカラーで言うと
『スプリングさん』
大人っぽくしたくて、
何度もトライした赤い口紅。
いつも、
ちゃんと試してから買うんだけど
やっぱり、似合わない。
老けて見える。浮く。
結局使いこなせなくて、
何度も人にあげたり。。。 そんな、憧れはあるけど、
使いこなせない
『赤い口紅』
行きつけのフェイシャルサロンで
「春の新色なんですよ‼️」と、
おススメされたものの。 「いやいやいや、わたし、ホント
赤い口紅、ダメだから‼️」と
頑なにお断りをしようかと思いきや 「これ、唇の水分量に反応して
ほんのり色づくティントタイプだから
イケマスよ!!」 と、背中を押され
恐る恐るつけてみたところ。。。 あれ?
浮いてないかも⁉️ 憧れの赤だけど、
馴染んでるかも‼️ 初めて、赤い口紅を、
自信を持ってつけられている
自分がいた。
41歳にして、初めて。
・
大人になるとね
それまでの経験が邪魔をして
色々な挑戦をしにくくなったり、
「どうせ今回も今までと同じに違いない!」 って、勝手に自分の価値観で判断して
今目の前にある物事や出来事、
そして、目の前にいる相手のことさえも
何の先入観も無しに、まっすぐ見ることが
難しくなる。
・
でもね、今、あなたの目の前にある
『それ』は、
今までのものと、似ているかも知れないけど
似ているように見えるかもしれないけど
全く同じ事なんて、無いんだよ。
ほら、勇気を出して。
まっすぐな心の眼を開いて。
全身の感覚を研ぎ澄まして
触れて、感じて。
ココロを柔らかく保って
どんなことでも毎日、初めて。
そうすると、
何でも無いような日々がね
感動で一杯になるし
人生を変えてしまうような
大きな出会いのチャンスを
掴めるかも知れない。
そんな大切な事を
1本の赤い口紅から
教えられました。
まだ、見限るには
早過ぎる。
なんでも知ったような
分かったような顔をして
傷つくのが怖くて
欲しいものを欲しいと言えない自分で
いつまで、そうやって生きていくの?
世の中、まだまだ、
捨てたもんじゃないよ。
2020/1/15 17:52