寝床内気象ってご存知ですか?
睡眠の質に関係する「寝床内気象」ってご存知ですか? 読んで字のごとく、寝具の中の環境のことです。人が快適に眠れる寝具内温度は、33±1℃、湿度は50±5%前後なんですって!
人は寝ている間にコップ一杯分の汗をかくそうです。寝具やパジャマの吸湿性が悪いと、寝具内が高温多湿になり不快で寝苦しくなるそうです_:(´ཀ`」 ∠):
快適な寝床内気象を保つには、優れた吸湿性、防湿性、通気性をもつ寝具選びがポイント!
じつはメナードには寝具も取り扱いがあります。
「洗える快適調湿ケット」
届いたので早速開けてみましたー。触り心地がなめらかで、テンセル面を身体側にするとひんやり、裏の綿を身体にするとほんのりあったか。
洗える枕との相乗効果でソファで即寝しそうでした! 笑
いまの時期は、羽毛は暑いしタオルケットは寒いし、どうしていいか困ってました。
そして夏は夫がエアコンをガンガンにつけて寝るので、寒くて寝られないんです。
このケットで快適な睡眠をゲットしまーす!
しばらくはサロンに置いておきますので、触ってみてくださいねー!
2019/5/15 18:01