シワを気にせず、「美」晴れわたる肌

秋から冬にかけて低下する気温・湿度の影響で
この時季の肌は乾燥しやすく、
シワ・カサつき
などの肌悩みが現れやすくなります。
シワをケアすることは、年齢に関わらず
いきいきとした印象のためにも大切。
シワ改善とともにハリを与える顔全体のケアで、
「美」晴れわたる肌を目指しませんか。

なりたくないシワって?

「シワ」を気にしている方の74%が「気にしている部位は2ヵ所以上」と回答。
顔のさまざまな部位に現れるシワへのケアが必要です。

「シワ」をはじめとする加齢による肌悩みについて意識調査
(メナードWEBモニターアンケート結果(2022年3月実施、20~70代女性・n=609))

1位 82%なりたくない ひたいのシワ | 2位 74%なりたくない 眉間のシワ | 3位 73%なりたくない ほうれい線 | 19% 目の下のシワ | 14% 目尻のシワ | 10% 口もとのシワ

シワが起こる原因

うるおい成分が減少すると
表皮の柔軟性が低下

表皮は、うるおい成分のセラミドやヒアルロン酸が充分にあると柔軟性を保ち、一時的なシワである表情ジワは、すぐに元に戻ります。しかし、加齢や紫外線などの影響でうるおい成分が減少し表皮の柔軟性が低下すると、一時的な表情ジワも元に戻らなくなり、表情と関係なく肌に残る「シワ」となってしまいます。

若々しい肌 セラミドやヒアルロン酸が十分にあり、柔軟性がある。シワのある肌 セラミドやヒアルロン酸が少なく、柔軟性が低下。

図はすべてイメージです。

シワ改善のメカニズム

安定化ビタミンE誘導体研究から
生まれたVEP-M

長年の研究により開発したメナード独自の有効成分「VEP-M」は、表皮のうるおい成分であるセラミドとヒアルロン酸を生み出して表皮を柔軟にし、シワを改善します。

※:安定化ビタミンE誘導体(dl-αートコフェリルリン酸ナトリウムM)(有効成分)

イメージ図

図はすべてイメージです。

顔のさまざまな部位に現れるシワ。
だからこそ
「顔全体」をケアすることが大切です。

またシワだけでなく、「タルミ」「ハリのなさ」といった加齢による肌悩みにも
シワと同時にハリを与えるケアを行っていきましょう。

顔のさまざまな部位に現れるシワに シワ改善美容液で「美」晴れわたる肌を目指しませんか。

商品イメージ

うるおって透明感のあるハリ肌へ導く 薬用ラインズリセットで今を、そして未来をケア。

シワを改善する LINES RESET