 |
 |
 |
 |
 |
 |
リゾートや青山地方にゆかりのある植物エキスや植物の香りを活かしました。
“あおやま”の 代表的な香り |
|
|
○ |
高原を紫に彩るラベンダーの香り 〈ラベンダー天然香料配合〉 |
|
|
○ |
太陽のようなカモミールの香り 〈カモミール天然香料配合〉 |
|
|
○ |
夏の夜に浮かぶ月下美人の香り
〈ナチュラルスペース法にて月下美人の香りを再現〉 |
|
|
○ |
すこやかに満たされるセージの香り (セージ天然香料配合) |
|
|
○ |
うるわしく匂い立つローズの香り 〈ローズ天然香料配合〉 |
|
|
○ |
華やかで凛としたカサブランカの香り
〈ナチュラルペース法にてカサブランカの香りを再現〉 |
|
|
|
※ナチュラルスペース法
花を傷めずに香りを採取・分析する技術により、自然に優しく香りを再現。
特に、軽くナチュラルな部分の香りを再現するのに有効な手段です。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
メナード青山リゾートに湧出する霧生温泉の温泉成分を配合しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「優しさ」と「にほん」をデザインテーマとしています。
○ |
穏やかで優しいアイボリー色を基調とし、自然の温もりを表現。ナチュラルな木製のインテリアや白を基調としたバスルームやベッドルームのインテリアにも調和するデザインです |
○ |
和紙風のラベルを採用し、帯締めや水引を思わせるデザインで伝統的な和の美しさを表現しています。ナチュラルモダンかつ和の心を感じるデザインで、バスルームやベッドルームを演出します。 |
|
 |
 |
 |
ワンタッチで開けやすいキャップを使い、小さな女性の手にもなじみやすい大きさ、形のデザインにし、使いやすさにこだわりました。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
○ |
リサイクル可能で分別しやすい容器を採用しました。 |
○ |
ラベルの印刷やパンフレットの印刷には、可能な限り、環境に優しい大豆インクを使用しています。 |
○ |
不必要な包装を極力省き、ごみを出さないよう努めています。 |
○ |
生産過程においても、環境への配慮に努めています。 |
|
 |
 |