美しさにまごころこめて

美しさにまごころこめて

日本メナード化粧品株式会社

岡山県岡山市中区

メナードフェイシャルサロン

Amandari

アマンダリ

仮予約・お問い合わせ

086-277-8735

営業時間 : 10:00~18:00
日曜日 10時00分~18時00分
月曜日 定休日
火曜日 10時00分~18時00分
水曜日 10時00分~18時00分
木曜日 10時00分~18時00分
金曜日 10時00分~18時00分
土曜日 10時00分~18時00分

フォームはこちら

086-277-8735 予約フォーム

アマンダリ忘年会

12月18日(日)お昼のランチ忘年会



今年度はランチと言えども和食料理のコースに皆さん大満足 体調が良くなく来れなかった人ごめんなさい

 (ー_ー)!!



忘年会参加記念品 ●×ゲームの優勝者に記念品進呈等『コレもらってもいんですか?』



の声に主催した側には嬉しい言葉♪! 今年初参加の人はどうだったのかな?と思いながらの



忘年会?!  でも、初参加の人が一番喜んでくれました。(v´∀`*) イエーイ♪

 来年も参加しますとの事



また、来年の抱負を皆さんにお聞きしましたが嬉しい事ばかり あっという間の2時間半でした

12月18日(日)お昼のランチ忘年会今年度はランチと言えども和食料理のコースに皆さん大満足 体調が良くなく来れなかった人ごめんなさい (ー_ー)!!忘年会参加記念品 ●×ゲームの優勝者に記念品進呈等『コレもらってもいんですか?』の声に主催した側には嬉しい言葉♪! 今年初参加の人はどうだったのかな?と思いながらの忘年会?!  でも、初参加の人が一番喜んでくれました。(v´∀`*) イエーイ♪ 来年も参加しますとの事また、来年の抱負を皆さんにお聞きしましたが嬉しい事ばかり あっという間の2時間半でした

2017/1/6 11:52

2016 クリスマスフェアー

クリスマスフェアー 12月13日(火)〜12月17日(土)



クリスマスフェアー期間中ご来店の方全員に 《三角くじ》 を引いていただけます。



店内のクリスマスツリーに《三角くじ》があります。♪はずれくじ無し♪なので



何が当たるかお楽しみ?!  いい物ゲットして下さい。



 

クリスマスフェアー 12月13日(火)〜12月17日(土)クリスマスフェアー期間中ご来店の方全員に 《三角くじ》 を引いていただけます。店内のクリスマスツリーに《三角くじ》があります。♪はずれくじ無し♪なので何が当たるかお楽しみ?!  いい物ゲットして下さい。 

2016/12/6 11:08

店内外クリスマス一色

アマンダリはクリスマス一色のディスプレーになりました。



かわいいクリスマスディスプレーでいっぱいです。



お店にお立ち寄りくださり、ご覧になってください。







また、クリスマスフェアーも開催予定   12月13日〜12月17日



クリスマスツリーにある三角くじをお引きいただくといいものが当たるかも



詳細は12月にお知らせします。楽しみにしていてください。

アマンダリはクリスマス一色のディスプレーになりました。かわいいクリスマスディスプレーでいっぱいです。お店にお立ち寄りくださり、ご覧になってください。また、クリスマスフェアーも開催予定   12月13日〜12月17日クリスマスツリーにある三角くじをお引きいただくといいものが当たるかも詳細は12月にお知らせします。楽しみにしていてください。

2016/11/14 16:55

中電工省エネフェアー

10月22日(土)問屋町オレンジホールにて『中電工省エネフェアー』のイベントにハンドマッ



サージコーナーを設置していただき一日だけのイベントでしたが大変多くの方にお越しいただきまし



た。若いお子様連れの方から、ご年配の方まで幅広くお立ち寄りくださいました。同じ学区のお客様



とは話も盛り上がりいろいろと有意義なお話もできました。



中電工の2名の女性スタッフの案内、予約取りのかいがあり(^−^)順番待ちの状態となり、



お昼もなかなか取れない状態となり嬉しい限りでした。予約時間に場内アナウンスをして下さる盛況



さでした。        中電工の女性スタッフさんに感謝です。 ありがとうございました。



アマンダリとしても全く違う業種のイベント参加なので大変勉強になりました。 

10月22日(土)問屋町オレンジホールにて『中電工省エネフェアー』のイベントにハンドマッサージコーナーを設置していただき一日だけのイベントでしたが大変多くの方にお越しいただきました。若いお子様連れの方から、ご年配の方まで幅広くお立ち寄りくださいました。同じ学区のお客様とは話も盛り上がりいろいろと有意義なお話もできました。中電工の2名の女性スタッフの案内、予約取りのかいがあり(^−^)順番待ちの状態となり、お昼もなかなか取れない状態となり嬉しい限りでした。予約時間に場内アナウンスをして下さる盛況さでした。        中電工の女性スタッフさんに感謝です。 ありがとうございました。アマンダリとしても全く違う業種のイベント参加なので大変勉強になりました。 

2016/10/25 10:15

スイカジュース

秋の日差しを感じるようになりましたが、アマンダリはいつも『 夏 』



と言うことで、スイカジュースのお話 皆さんスイカジュース飲んだことありますか ?



日本ではまだ、スイカジュースが定番のようにメニューには載ってませんがバリ島では



定番です。



私も数年前バリ島で初めてスイカジュースを飲んだのですが、スイカのジュースがこれほど美味しい

とは思いませんでした。初めての味に感激しました!!マンゴジュースを飲んだ時より感動でした。

(あくまで私個人の感想です)



簡単なので一度お試しください。まだ、スイカがあるかな? ジューサーで絞るだけです。



写真は9月にスイカを買ってサロンでジュースにした1枚です。



 

秋の日差しを感じるようになりましたが、アマンダリはいつも『 夏 』と言うことで、スイカジュースのお話 皆さんスイカジュース飲んだことありますか ?日本ではまだ、スイカジュースが定番のようにメニューには載ってませんがバリ島では定番です。私も数年前バリ島で初めてスイカジュースを飲んだのですが、スイカのジュースがこれほど美味しいとは思いませんでした。初めての味に感激しました!!マンゴジュースを飲んだ時より感動でした。(あくまで私個人の感想です)簡単なので一度お試しください。まだ、スイカがあるかな? ジューサーで絞るだけです。写真は9月にスイカを買ってサロンでジュースにした1枚です。 

2016/9/26 15:02

バリはエステ天国

バリ島は今や『エステ天国』インドネシアの伝統的なマッサージΓバリニーズマッサージ」から、

インドのアーユルベーダ—まで何でもござれ 何を体験しょうか迷ってしまうほど

エステ店も、リゾートホテルに入る高級スパから街中に店を構えるエステサロン「町エステ」まで星の数ほどあります。



最近の、町エステも高級化と個性化が進み最新の設備を誇るスパを持つサロンまであります。

バリでエステと言えばバリニーズエステです。南国のビラでエステを受けた後のフラワーバスは最高に気持ちのいいものです。贅沢に南国の花を浮かべたバスタブでリラックスした時間を過ごしましょう。トロピカルドリンクと共に、のんびりとフラワーバスに浸るのは最高のひと時です。



今度は、どんなエステサロンにしょうかなーと思うことでしょう。

      ぜひ一度、皆さんも体験してみてください。

バリ島は今や『エステ天国』インドネシアの伝統的なマッサージΓバリニーズマッサージ」から、インドのアーユルベーダ—まで何でもござれ 何を体験しょうか迷ってしまうほどエステ店も、リゾートホテルに入る高級スパから街中に店を構えるエステサロン「町エステ」まで星の数ほどあります。最近の、町エステも高級化と個性化が進み最新の設備を誇るスパを持つサロンまであります。バリでエステと言えばバリニーズエステです。南国のビラでエステを受けた後のフラワーバスは最高に気持ちのいいものです。贅沢に南国の花を浮かべたバスタブでリラックスした時間を過ごしましょう。トロピカルドリンクと共に、のんびりとフラワーバスに浸るのは最高のひと時です。今度は、どんなエステサロンにしょうかなーと思うことでしょう。      ぜひ一度、皆さんも体験してみてください。

2016/9/8 16:22

秋の基礎化粧品セット

8月20日までに秋の基礎化粧品セットをご予約くださった46名の方



ありがとうございます。(^◇^)



夏の暑いさなかに秋の商品のお話をするのはいつも心苦しく思ってますがいつも感謝 感謝です。



早期にご予約いただく方々に、どんな記念品が良いのかといつも頭を悩ませています。



これからも皆様に喜んでもらえる独自キャンペーンを考えていきますのでよろしくお願いします。



まずはメナードオータムフェスティバル(8/21〜11/20)開催前にご予約いただいた皆様



『ありがとうございます』

8月20日までに秋の基礎化粧品セットをご予約くださった46名の方ありがとうございます。(^◇^)夏の暑いさなかに秋の商品のお話をするのはいつも心苦しく思ってますがいつも感謝 感謝です。早期にご予約いただく方々に、どんな記念品が良いのかといつも頭を悩ませています。これからも皆様に喜んでもらえる独自キャンペーンを考えていきますのでよろしくお願いします。まずはメナードオータムフェスティバル(8/21〜11/20)開催前にご予約いただいた皆様『ありがとうございます』

2016/8/25 14:40

夏の女優メイク法レポート

7/7 7/9にメイクレッスンをワイワイ楽しく行いました。(写真は7/9)



モデルの方の変身ぶりにお客様も、スタッフもびっくりするくらい若々しくキレイになりました。



参加者はメイクに関するいろいろな質問をされ、ほかの参加者もその答えに感心されていました。



次回は、『秋の流行』のメイクのレッスン会を開催したいと思います。

7/7 7/9にメイクレッスンをワイワイ楽しく行いました。(写真は7/9)モデルの方の変身ぶりにお客様も、スタッフもびっくりするくらい若々しくキレイになりました。参加者はメイクに関するいろいろな質問をされ、ほかの参加者もその答えに感心されていました。次回は、『秋の流行』のメイクのレッスン会を開催したいと思います。

2016/7/14 13:04

メナードオータムフェスティバル早期予約

メナード オータムフェスティバル は8月21日から11月20日の期間行われます。



それに先立ちアマンダリでは、オータムフェスティバルの基礎化粧品セットの早期ご予約を承っています。

8月20日までに基礎化粧品セットをご予約いただいた方に日用品セットを全員の方にプレゼント!!

                               (写真参考 どちらか一個)

また、『エンベリエセット』 『イルネージュセット』をご予約いただいた方には

秘密の小物をプレゼント どんな小物かはご予約頂いてのお楽しみ



アマンダリオリジナルのご予約特典です。

メナードとアマンダリのダブルでプレゼントをゲットしてください。

メナード オータムフェスティバル は8月21日から11月20日の期間行われます。それに先立ちアマンダリでは、オータムフェスティバルの基礎化粧品セットの早期ご予約を承っています。8月20日までに基礎化粧品セットをご予約いただいた方に日用品セットを全員の方にプレゼント!!                               (写真参考 どちらか一個)また、『エンベリエセット』 『イルネージュセット』をご予約いただいた方には秘密の小物をプレゼント どんな小物かはご予約頂いてのお楽しみアマンダリオリジナルのご予約特典です。メナードとアマンダリのダブルでプレゼントをゲットしてください。

2016/7/1 15:16

バリ島豆知識

インドネシア共和国バリ州 



バリ人はバリ語とインドネシア語を使い分けジャワ人はジャワ語を使うことも

ジャワ島などインドネシアは約85%がイスラム教徒、バリ島では90%以上が敬虔なバリ・ヒンドゥー教 インドのヒンドゥー教と土着の精霊信仰が影響を受けインドのヒンドゥー教とは違うバリ独特のバリ・ヒンドゥーが生まれました。13世紀に東ジャワでヒンドゥーの黄金期を迎えるが16世紀半ばに国は崩壊。その後、王族や貴族がバリ島に逃亡しヒンドゥー王朝を建国しバリ島にバリ・ヒンドゥーの芸術観が花開き現在に至っています。



 トパティのバディク チュルクの銀細工 マスの木彫り バトゥブランの石彫りなどの職人もバリ島に渡り、、今で言う『芸術の島』 敬虔なヒンドゥー教徒のため『神々の島』とも呼ばれ、現在は『エステの島』とも言われています。



毎朝ヒンドゥーの神々への供え物 Canang(チャナン gは発音しない)は欠かせません。

日本人の忘れてしまったものがたくさん残っている所だと、私は思っています。



バリ島では、どこでも咲いているプルメリア バリ語名ジュプン 英語名フランジパニ 舞踊の髪飾りや神へのお供え物の一つです。 

インドネシア共和国バリ州 バリ人はバリ語とインドネシア語を使い分けジャワ人はジャワ語を使うこともジャワ島などインドネシアは約85%がイスラム教徒、バリ島では90%以上が敬虔なバリ・ヒンドゥー教 インドのヒンドゥー教と土着の精霊信仰が影響を受けインドのヒンドゥー教とは違うバリ独特のバリ・ヒンドゥーが生まれました。13世紀に東ジャワでヒンドゥーの黄金期を迎えるが16世紀半ばに国は崩壊。その後、王族や貴族がバリ島に逃亡しヒンドゥー王朝を建国しバリ島にバリ・ヒンドゥーの芸術観が花開き現在に至っています。 トパティのバディク チュルクの銀細工 マスの木彫り バトゥブランの石彫りなどの職人もバリ島に渡り、、今で言う『芸術の島』 敬虔なヒンドゥー教徒のため『神々の島』とも呼ばれ、現在は『エステの島』とも言われています。毎朝ヒンドゥーの神々への供え物 Canang(チャナン gは発音しない)は欠かせません。日本人の忘れてしまったものがたくさん残っている所だと、私は思っています。バリ島では、どこでも咲いているプルメリア バリ語名ジュプン 英語名フランジパニ 舞踊の髪飾りや神へのお供え物の一つです。 

2016/6/23 13:15

  • このページの先頭へ
日本メナード化粧品株式会社