スタッフは年齢も環境もそれぞれですが、とても仲良く和気あいあいと仕事しています。自由なシフトで子育て中のママでも安心して働けます。お店は駅のすぐそばなので車のない方でも通勤可能です。
※完全歩合制(フルコミッション制)
募集地域:愛知県豊田市および近隣
愛知県豊田市
メナードフェイシャルサロン
コスメティックメナード VITS店
ビッツテン
先日、当店がテナントで入ってるビルの防災訓練がありました。
毎年、年に2回 開店前の時間に防災訓練をやってます。
当店はビルの1階なので
もしもの時は直ぐに外へ逃げれるようにはなってますが、
火災が起こったり入口が塞がれてしまった時はどうするのか?
エステ中の場合、お客様の誘導は?
怪我をされたお客様はどこへ避難させたらいいのか?
などなど、案外 いざとなると戸惑うことも多いのですよね
学生や社会人の時は防災訓練って、どこか人ごとでしたが
自分がオーナーになると
お客様やスタッフの安全を守ることが第一優先!
になって来て
そうなると防災訓練もかなり真剣に取り組まないと
何かあってからでは遅い。ということになります。
去年は AED を使っての体験をさせてもらい、
今年は地震体感車?の「防サイ君」を体験しました。
トラックの荷台に一部屋が作られており、
人工的に揺れる感じを体感できる装置なのですが
今回は東日本大震災の時の地震と同じ揺れを再現
実際に体験してみると ものすごい揺れ!
揺れるとわかっていても、本当に怖い
立ってることもできず机にしがみついてしゃがむのがやっと。
訓練車では机がしっかり固定してありましたが、
家庭の机ではしがみついても
テーブルごとひっくり返ってしまうんだろうなって
思ったら ますます怖くなってしまい。
いざという時に 冷静な判断がいかに必要かすごく考えさせられました。
地震はいつ何時 どこで起こるかわからない。
だからこそ 「もしも」を 考えて
シュミレーションをすることの大切さを学ばせてもらいました。
2017/12/13 09:23