冷え対策しましょう!
今年の夏は残暑も少なく、朝晩は一気に寒くなりましたね
体調はいかがでしょうか?
とても風邪が流行っているようですね
さて、この時季は夏からの疲れで胃腸も弱り、身体全体がだるいような感じになりがちです
夏からの疲れを癒すには、まず温活です
温かい物を取り入れてみましょう!
生姜入りの飲み物や、これからならお鍋なんかも良いですね!
お風呂でパックしながら湯船にゆーっくり浸かってるだけでも体の芯から温まります
身体を温める事で血液の流れが良くなり代謝アップします
代謝がアップすると免疫力も上がるので、風邪予防に最適です
秋の夜長に癒しの音楽を聴きながら眠りにつくのもオススメです!
写真のCDは夜に聴くと眠りにつけます
サロンでは夜にお越し頂いた方の時に流してます。
なかなか寝つかれない方は一度聴いてみて下さいね!
今年の夏は残暑も少なく、朝晩は一気に寒くなりましたね体調はいかがでしょうか?とても風邪が流行っているようですねさて、この時季は夏からの疲れで胃腸も弱り、身体全体がだるいような感じになりがちです夏からの疲れを癒すには、まず温活です温かい物を取り入れてみましょう!生姜入りの飲み物や、これからならお鍋なんかも良いですね!お風呂でパックしながら湯船にゆーっくり浸かってるだけでも体の芯から温まります身体を温める事で血液の流れが良くなり代謝アップします代謝がアップすると免疫力も上がるので、風邪予防に最適です秋の夜長に癒しの音楽を聴きながら眠りにつくのもオススメです!写真のCDは夜に聴くと眠りにつけますサロンでは夜にお越し頂いた方の時に流してます。なかなか寝つかれない方は一度聴いてみて下さいね!