◆いつまでも綺麗でいたい方 ◇人を綺麗にしたいと思う方 ◆空いた時間で美容技術を学びたい方 楽しくスキルアップしませんか♪ 空いた時間で美容知識を学び 当店で ぜひ ご活躍ください!
※完全歩合制(フルコミッション制)
募集地域:◇千葉県:北東部地域 ◆茨城県:県南地域
千葉県香取市
メナードフェイシャルサロン
ひまわりに恋
ヒマワリニコイ
♢♢♢《12/1~12/14掲載》◇◇◇
ひまわりに恋♡初めての
【ジュ工リーフェア】開催致します✨
✨日時: 12/14(金)10:00〜19:00
この日だけ✨
ひまわりに恋がジュ工リー展示場になっちゃいます(//∇//)
〖サンメナード〗よりもれなくご来場プレゼントを差し上げま〜す✨
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます♪
٩(๑❛♢❛๑)۶ひま恋スタッフー同(*ゝω・*)
♢♢♢《12/1~12/14掲載》◇◇◇ひまわりに恋♡初めての【ジュ工リーフェア】開催致します✨✨日時: 12/14(金)10:00〜19:00この日だけ✨ ひまわりに恋がジュ工リー展示場になっちゃいます(//∇//)〖サンメナード〗よりもれなくご来場プレゼントを差し上げま〜す✨皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます♪٩(๑❛♢❛๑)۶ひま恋スタッフー同(*ゝω・*)
2018/12/28 16:18
2018年12月13日(木) 橋本です。
ひまわりに恋グループの忘年会を行いました。
皆で集まるのは今年最後、普段 余り顔を会わす事が少ない店長さん達と 肩を並べてサロンの繁栄、家族の話など しながら美味しいお料理に舌鼓。
盛り上がったのは 石毛オーナーより 1年間頑張ったご褒美に ゲームをしながらプレゼントを貰える企画でした!
今回お世話になった成田市焼鳥【安】さんのお店方々、 美味しいお料理ありがとうございました。
m(_ _)mお世話になりました。
橋本でした〜♪
☆★☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【やきとり安】
〒286-0111
千葉県成田市 三里塚205−2
0476-35-5522
2018年12月13日(木) 橋本です。ひまわりに恋グループの忘年会を行いました。皆で集まるのは今年最後、普段 余り顔を会わす事が少ない店長さん達と 肩を並べてサロンの繁栄、家族の話など しながら美味しいお料理に舌鼓。盛り上がったのは 石毛オーナーより 1年間頑張ったご褒美に ゲームをしながらプレゼントを貰える企画でした! 今回お世話になった成田市焼鳥【安】さんのお店方々、 美味しいお料理ありがとうございました。m(_ _)mお世話になりました。 橋本でした〜♪☆★☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【やきとり安】〒286-0111 千葉県成田市 三里塚205−20476-35-5522
2018/12/28 16:17
2018年12月
千田店長、メナードレディの鈴木さん、お客様のKさんより いただきました(〃ω〃)
エステ後のティータイムに お召しあがり下さいませ❤
差し入れありがとう御座います♪♪
お客様とスタッフで頂きます♪♪
【ご馳走さまでした〜(//∇//)】〈石毛〉
★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★
【✴HP閲覧特典✴】……クイズに正解で、お年玉くじ➕1本 お引きいただけます♪
〈問題〉
2019年は 亥年♪♪ イノシシの赤ちゃんは、 食べ物のアレに似ていることから
『OOOO』と 言われています。
『OOOO』って なぁに?
担当スタッフへ 元気いっぱい♪お答えください
※1月半ば以降、合い言葉(クイズ)の変更がありま〜す(^_-)〜☆
2018年12月千田店長、メナードレディの鈴木さん、お客様のKさんより いただきました(〃ω〃)エステ後のティータイムに お召しあがり下さいませ❤差し入れありがとう御座います♪♪お客様とスタッフで頂きます♪♪【ご馳走さまでした〜(//∇//)】〈石毛〉★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★【✴HP閲覧特典✴】……クイズに正解で、お年玉くじ➕1本 お引きいただけます♪〈問題〉2019年は 亥年♪♪ イノシシの赤ちゃんは、 食べ物のアレに似ていることから『OOOO』と 言われています。『OOOO』って なぁに? 担当スタッフへ 元気いっぱい♪お答えください ※1月半ば以降、合い言葉(クイズ)の変更がありま〜す(^_-)〜☆
2018/12/28 16:17
2018年12月9日(日) 石毛です♪
鹿島セントラルホテルにて催された、
【美輪明宏さんの χmasディナーショー】に やってきました。 きっかけは メナードレディの遠藤さんにお誘い頂いたことでした。
ディナーも大満足✨ おいしゅうございました。
ステージの上の美輪さんは とても83才とは 思えぬ声量と。 艶やかなお姿と。 生バンドも ムードがあって 素敵♡でした。
一番 印象的なのが 曲と曲の間の トークです。いろんな深い縁をもつ、苦労人なのだと… 尊敬の念というか、神々しい方だなぁ、と お見受けしました。
幸せや不幸せは あるか、ないか ではなくて、感じるか 感じないかという基準で 存在したり しなかったりするもの。
清き川に清き水は流れる。心が美しい人と
つき合いたければ、まず、自分の心の川を磨くこと。
弱い人は 自分を守るのに精一杯。人に優しくする余裕はない。自分が強くならなければ、人に優しくできません。
日々の暮らしに感謝できる心。
日々、鍛錬。日々、精進。
ぐらぐら揺れたり、揺らいだりしない、強い人間に なりたいと 恋い焦がれた 今日でした。
非日常を感じられ、 自分を見つめて…想いを馳せる。
素敵な時間でした。
誘ってくれた遠藤さん♪ ありがとう❤m(_ _)m 石毛
2018年12月9日(日) 石毛です♪鹿島セントラルホテルにて催された、 【美輪明宏さんの χmasディナーショー】に やってきました。 きっかけは メナードレディの遠藤さんにお誘い頂いたことでした。 ディナーも大満足✨ おいしゅうございました。ステージの上の美輪さんは とても83才とは 思えぬ声量と。 艶やかなお姿と。 生バンドも ムードがあって 素敵♡でした。一番 印象的なのが 曲と曲の間の トークです。いろんな深い縁をもつ、苦労人なのだと… 尊敬の念というか、神々しい方だなぁ、と お見受けしました。幸せや不幸せは あるか、ないか ではなくて、感じるか 感じないかという基準で 存在したり しなかったりするもの。清き川に清き水は流れる。心が美しい人とつき合いたければ、まず、自分の心の川を磨くこと。弱い人は 自分を守るのに精一杯。人に優しくする余裕はない。自分が強くならなければ、人に優しくできません。日々の暮らしに感謝できる心。日々、鍛錬。日々、精進。ぐらぐら揺れたり、揺らいだりしない、強い人間に なりたいと 恋い焦がれた 今日でした。非日常を感じられ、 自分を見つめて…想いを馳せる。素敵な時間でした。 誘ってくれた遠藤さん♪ ありがとう❤m(_ _)m 石毛
2018/12/27 17:32
2018年12月9日(日) 石毛です。
今年も 4200名のランナーが〖小江戸佐原〗を 走りました♪
今年の小江戸マラソンでは 倒れ込むような ケガ人もおらず、無事 終了しました。
スタッフのお仕事終了後、毎年バレーボール本部は 参道の【亀甲堂】さん(厄落とし団子として有名です)で お蕎麦を食べて解散します。 本部,前々会長の聖子さんから 〖甘辛セット〗のお団子を 今年も ご馳走になりました♪♪
〜♪ご馳走さまでした♪〜m(_ _)m
〖小江戸マラソン〗のお手伝いが終わると… 年の瀬だなあ、師走だなぁ、と 一気に実感します。今年も、あと少しです。 香取神宮では 《年越しの大祓》が 始まっていました。
★☆★☆★★☆★★★☆★★★☆☆★☆★★★
《年越しの大祓》
〜大晦日31日午前中まで。
半年間の罪やけがれを祓い落す神事で、境内に『茅の輪(ちのわ)』を設置し、お参りの方の”祓え”もお受けしています。初穂料500円で、形代(かたしろ) と茅の輪守をお分けしています。人の形をした形代に息を吹きかけ、体をぬぐい、日頃自然と身についた罪・けがれを移します。罪・けがれを移した形代は、 こちらでお焚き上げし、年越大祓の式後に海川へ流します。茅の輪守は、ご自宅へお持ち帰りいただき、神棚又は玄関等で大切にお祀りください。大祓は、 6月の夏越しと12月の年越しの年2回行っています。 〈香取神宮HPより〉
2018年12月9日(日) 石毛です。今年も 4200名のランナーが〖小江戸佐原〗を 走りました♪今年の小江戸マラソンでは 倒れ込むような ケガ人もおらず、無事 終了しました。 スタッフのお仕事終了後、毎年バレーボール本部は 参道の【亀甲堂】さん(厄落とし団子として有名です)で お蕎麦を食べて解散します。 本部,前々会長の聖子さんから 〖甘辛セット〗のお団子を 今年も ご馳走になりました♪♪ 〜♪ご馳走さまでした♪〜m(_ _)m〖小江戸マラソン〗のお手伝いが終わると… 年の瀬だなあ、師走だなぁ、と 一気に実感します。今年も、あと少しです。 香取神宮では 《年越しの大祓》が 始まっていました。★☆★☆★★☆★★★☆★★★☆☆★☆★★★《年越しの大祓》〜大晦日31日午前中まで。半年間の罪やけがれを祓い落す神事で、境内に『茅の輪(ちのわ)』を設置し、お参りの方の”祓え”もお受けしています。初穂料500円で、形代(かたしろ) と茅の輪守をお分けしています。人の形をした形代に息を吹きかけ、体をぬぐい、日頃自然と身についた罪・けがれを移します。罪・けがれを移した形代は、 こちらでお焚き上げし、年越大祓の式後に海川へ流します。茅の輪守は、ご自宅へお持ち帰りいただき、神棚又は玄関等で大切にお祀りください。大祓は、 6月の夏越しと12月の年越しの年2回行っています。 〈香取神宮HPより〉
2018/12/21 19:48
2018年12月6日(木) ※画像掲載許可済
〈石毛です〉
子育てママを応援する、コミクルさんに お誘い頂きまして、出店させていただきました。
入口の看板が 手作りで、どんぐりと松ぼっくりで 出来ていたのには 感動しました。どんぐりが、 千葉県で見る それの3倍の太さがあって 大きくて まん丸で それが さらに看板を可愛いくしていました♡
出店者さんや、ご来場者のお客様も増え、その活動も 群馬県館林市を中心に、広がりをみせています♪♪ (←読売新聞の取材が来ていたりと注目度の高い 大きな取り組みになっていて、パワーを感じました)
クリスマスを前に、趣向をこらした抽選会などもあり 皆さん、親子で 楽しく参加されていました。ボランティアの若いスタッフさんもいて、(野菜ソムリエの資格を持つ男の子!) 多彩なスタッフメンバーも コミクルサロンを盛り上げてくれていました♪♪
ビューティーハンドケアのコーナーヘ お越し下さいまして ありがとうございました♡ 次回も 楽しみにしています〈石毛〉
2018年12月6日(木) ※画像掲載許可済〈石毛です〉子育てママを応援する、コミクルさんに お誘い頂きまして、出店させていただきました。入口の看板が 手作りで、どんぐりと松ぼっくりで 出来ていたのには 感動しました。どんぐりが、 千葉県で見る それの3倍の太さがあって 大きくて まん丸で それが さらに看板を可愛いくしていました♡出店者さんや、ご来場者のお客様も増え、その活動も 群馬県館林市を中心に、広がりをみせています♪♪ (←読売新聞の取材が来ていたりと注目度の高い 大きな取り組みになっていて、パワーを感じました)クリスマスを前に、趣向をこらした抽選会などもあり 皆さん、親子で 楽しく参加されていました。ボランティアの若いスタッフさんもいて、(野菜ソムリエの資格を持つ男の子!) 多彩なスタッフメンバーも コミクルサロンを盛り上げてくれていました♪♪ビューティーハンドケアのコーナーヘ お越し下さいまして ありがとうございました♡ 次回も 楽しみにしています〈石毛〉
2018/12/19 16:44
2018年12月1日(土)〈石毛です〉
〖メナードブランシャス〗の【パネトーネ】です。
欧米では クリスマスのご馳走です。
12月初旬、エステのティータイムに どうぞ❤
☆☆イタリアが発祥の地のパネトーネ☆☆
クリスマス前の4週間(待降節)には各家庭で焼かれ 親族や友人に配る習慣があり、この時期になると大きなパネトーネが家の中にゴロゴロしていたそうです。現在はパン屋で購入して済ませる傾向にあるようです。(ウェキペディアより♪)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2018年12月1日(土)〈石毛です〉〖メナードブランシャス〗の【パネトーネ】です。 欧米では クリスマスのご馳走です。12月初旬、エステのティータイムに どうぞ❤ ☆☆イタリアが発祥の地のパネトーネ☆☆クリスマス前の4週間(待降節)には各家庭で焼かれ 親族や友人に配る習慣があり、この時期になると大きなパネトーネが家の中にゴロゴロしていたそうです。現在はパン屋で購入して済ませる傾向にあるようです。(ウェキペディアより♪)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2018/12/19 16:35
2018年11月30日(金) 〈石毛〉
Iさまが 銚子市の〖サンタナ〗さんで プリンをテイクアウトして 差し入れて下さいました♪♪
〖サンタナ〗さんは 石毛が高校生の頃 通った記憶があるお店で。スパゲティが美味しい (当時はちょっと 大人びて感じる)
お洒落な お店でした。当時 梅しそスパゲティ・たらこスパゲティ・に ハマっていたのを 思い出します。納豆スパゲティも 〖サンタナ〗さんで知りました。
スッゴく 懐かしい♪ 手作りのしっかりプリンに 真っ白い生クリーム♡ を トッピングして おやつにみんなで 頂きました。
【ご馳走さまでした(〃ω〃)】
差し入れありがとうございました。
石毛&スタッフ一同
2018年11月30日(金) 〈石毛〉Iさまが 銚子市の〖サンタナ〗さんで プリンをテイクアウトして 差し入れて下さいました♪♪〖サンタナ〗さんは 石毛が高校生の頃 通った記憶があるお店で。スパゲティが美味しい (当時はちょっと 大人びて感じる) お洒落な お店でした。当時 梅しそスパゲティ・たらこスパゲティ・に ハマっていたのを 思い出します。納豆スパゲティも 〖サンタナ〗さんで知りました。 スッゴく 懐かしい♪ 手作りのしっかりプリンに 真っ白い生クリーム♡ を トッピングして おやつにみんなで 頂きました。【ご馳走さまでした(〃ω〃)】差し入れありがとうございました。 石毛&スタッフ一同
2018/12/19 16:30
2018年11月29日(木) 〈石毛です〉
昨日 帰ると、家の玄関先に ありました♪♪
〖とみえ〗と 書かれた大きなビニール袋が!
中には 立派な柿が たくさん入っていました。
心当たりの親戚が…1人? 2人? 浮かびました♪♪
〔田舎では、こういうことは 日常茶飯事でして〕
たぶん… 伯母が届けてくれたと思われます♡ ありがたいです。
食べきれないので おすそ分けです。 良かったら♪少しずつ お持ち帰りくださいませ(^_-)〜☆
〈石毛でした〉
2018年11月29日(木) 〈石毛です〉昨日 帰ると、家の玄関先に ありました♪♪ 〖とみえ〗と 書かれた大きなビニール袋が! 中には 立派な柿が たくさん入っていました。 心当たりの親戚が…1人? 2人? 浮かびました♪♪ 〔田舎では、こういうことは 日常茶飯事でして〕 たぶん… 伯母が届けてくれたと思われます♡ ありがたいです。 食べきれないので おすそ分けです。 良かったら♪少しずつ お持ち帰りくださいませ(^_-)〜☆ 〈石毛でした〉
2018/12/19 16:30
2018年11月28日(水)
AM8:00
近くを通りかかったので 御参りしました。
朝日が 神々しい 境内でした。 〈石毛〉
2018年11月28日(水) AM8:00 近くを通りかかったので 御参りしました。朝日が 神々しい 境内でした。 〈石毛〉
2018/12/19 16:29