美しさにまごころこめて

美しさにまごころこめて

日本メナード化粧品株式会社

神奈川県藤沢市

メナードフェイシャルサロン

まらびーりゃ鵠沼店

クゲヌマテン

仮予約・お問い合わせ

090-7281-0308

営業時間 : 10:00~20:00
日曜日 定休日
月曜日 10時00分~20時00分
火曜日 10時00分~20時00分
水曜日 10時00分~20時00分
木曜日 10時00分~20時00分
金曜日 10時00分~20時00分
土曜日 10時00分~20時00分

フォームはこちら

090-7281-0308 予約フォーム

冬の箱根路・・・旧東海道を歩く

12月の一日、箱根の風祭から湯本まで旧東海道を歩きました。

一昨年に、日本橋をスタートしてコツコツと旧東海道を歩いています。

やっと「箱根八里は馬でも越すが・・・」の箱根まで歩いてきました。

車で走れば、箱根まで数時間で来てしまいますが、

何日も何日も掛けて自分の足で歩くのは、色々な発見があって楽しいものです。

風祭は、箱根登山鉄道の駅が蒲鉾の老舗「鈴廣」の『かまぼこの里』に直結していて、

その商業施設を通り抜けて、国道1号線に出て歩き始めました。

旧東海道は、暫くの間、現東海道とカブっています。

いつも行列している鰻屋さんを横目に見ながらひたすら坂を上っていきます。

旧東海道は湯本の少し手前の「三枚橋」で早川を渡り、

国道1号線と別れを告げていきます。

コンビニで地ビールを買い、ビールを楽しみながらのウォークです。

やがて秀吉の一夜城を模した老舗の旅館、その前の早雲寺の辺りは、紅葉がきれいでした。

夜の帳が下りてきたので、旧東海道を外れ、箱根湯本駅へ降りて行きました。

箱根登山鉄道で宮ノ下まで行き、今日のご褒美のイタリアンを楽しみ、

宿の温泉で一日の疲れを癒しました。

いつかは、京三条大橋まで辿り着くことを信じて

旧東海道ウォークをのんびりと楽しんでいます。

2015/12/11 17:05

  • このページの先頭へ
日本メナード化粧品株式会社