くま笹茶の炊き込みごはん
お茶の香りを楽しむ さっぱり 夏の元気ごはん
食欲がなくなる夏に、お茶の炊き込みごはんはいかがでしょうか。
梅や枝豆の彩りもキレイで、お茶の香りと青じそが食欲をそそります。ウーロン茶のティーバッグを使ってもおいしくいただけます。
 
									材料【4~6人分】
米/3合  くま笹茶のティーバッグ/2袋  ホタテ(水煮)/小1缶  生姜/1かけ  枝豆(冷凍)/150g  梅干し/小8個  青じそ/4枚  炒りごま(白)/少々
[A] 
薄口しょうゆ/大さじ2  みりん/小さじ1  塩/小さじ1/2
Step1
米を洗って30分ほど水に浸し、ザルにあげて水切りします。炊飯器の内釜に水切りした米、ホタテの缶汁、[A]の調味料を入れます。
 
								Step2
内釜の目盛りに合わせて水加減し、ホタテ、千切りにした生姜、くま笹茶のティーバックをのせて、スイッチを入れます。
 
								Step3
枝豆はゆでてさやから取り出し、梅干しは細かく刻みます。青じそは千切りにします。
炊きあがったらティーバッグを取り除き、枝豆、梅干しを加えて混ぜ合わせます。器に盛って、青じそ、炒りごまを散らします。
 
								使用商品
 
									



















































