霊芝・ビネガー<黒酢配合>でつくる
さっぱり冷麺風素麺
夏にぴったり!さっぱり美味しい素麺
キムチ、ごま油を入れることで暑くて食欲のない時や、さっぱりしたものが食べたい時におすすめの一品です!
今回の材料以外でも冷蔵庫にある野菜を使って美味しく召し上がってくださいね♪

材料【1人分<約642kcal>】
素麺/1束 ミニトマト/1ケ きゅうり/1/4本 ロースハム/1枚 鶏ささみ/1/4枚 温泉たまご/1ケ *ゆで卵で代用可 ツナ缶/1/4缶 大葉/1枚 キムチ/50g レモン/1/4ケ
[A]
素麺出汁(ストレート)/100㏄ 霊芝・ビネガー<黒酢配合>/大さじ3 ごま油/大さじ1
Step1
きゅうり、ロースハムは細切り、大葉は千切りにする。
ミニトマトは半分に切り、レモンはスライス、ツナ缶は油を搾っておく。
Step2
ボールに[A]を合わせる。
Step3
鍋に湯を沸かし、素麺を袋の表記時間通りに茹で、流水で洗ってぬめりをとり、氷水で冷やし、水気を切る。
Step4
器に素麺を盛り、[Step1] を乗せて [Step2] の合わせたスープをかける。
レシピ提供:メナード 青山リゾート 総料理長 日野 正太郎
使用商品
