奥深い香りで渋みの少ないまろやかな味わいの霊芝紅茶でつくるプリン。透明感の高いキレイなジュレをプリンにのせて、見た目も涼しげ&華やかに!おもてなしにもぴったりの一品♪
牛乳/330㏄ 水/700㏄ 霊芝紅茶ティーバッグ/1袋 板ゼラチン 6.5g 生クリーム/100g
お湯/300㏄ 霊芝紅茶ティーバッグ/1袋 グラニュー糖/25g パールアガー※/7g
【豆知識】パールアガー※
※パールアガーは、ゼラチンのような凝固剤の1種です。動物性のゼラチンを使用すると紅茶のタンニンと結びつき白く濁ってしまいますが、パールアガーは海藻由来のため、濁りが抑えられ、透明感の高いキレイなジュレがつくれます。
水を沸騰させティーバッグを入れる。
[1]に牛乳を入れ、沸騰直前まで温め、板ゼラチンを入れて混ぜ、氷水で冷ます。
8分立てにした生クリームに人肌くらいまで冷ました[2]を混ぜる。
[3]を器に入れ、冷蔵庫で固める。
温めておいた茶器にティーバッグを入れ、熱湯を注いで3分程蒸らす。
ティーバッグを取り出して、グラニュー糖を加えよく溶かす。
パールアガーを加え、冷蔵庫で固める。
レシピ提供:メナード青山リゾート 調理部 料理長 高橋 敦人
レシピで使っている商品は、
メナードのお店でお買い求めいただけます。